Baby&Kids Fes! 2022

今年で7年目となるベビー&キッズフェス(みしま子育て支援フェア)。

地域随一の商業施設である「日清プラザイトーヨーカドー三島店」と、県東部で活動している母親団体「ママとね」と、「三島市」がタッグを組んでお贈りする、5日間連続の子育て応援イベントです。

会場:日清プラザイトーヨーカドー三島店 1Fセンターコート/ 三島田町駅口前レストスペース(スルガ銀行前及びタリーズ前)他
静岡県三島市中田町9-30【MAP▶

会場:日清プラザ・イトーヨーカドー三島店
1Fセンターコート
三島田町駅口前レストスペース
(スルガ銀行前及びタリーズ前)他
静岡県三島市中田町9-30【MAP▶

安全・安心な運営のため、感染対策を徹底して開催いたします。
マスクの着用、手指の消毒、間隔をあけてのご参加にご協力ください。

安全・安心な運営のため、感染対策を徹底して開催いたします。マスクの着用、手指の消毒、間隔をあけてのご参加にご協力ください。

お好きな時間にゆっくりどうぞ。
出来立てホヤホヤ! 10月10日発行の
「トツキトウカ SHIZUOKA EAST 2022」も無料配布しています!

ahi

フロアマップ

10月12日(水)

出張!ママとねサロン♡
桃太郎助産院さんご協力

12日(水)10時~/11時~
参加費無料
ahi

ハワイアンリトミック
(Nanala)

13日(木)参加費500円

ママとね親子サークル♡ みき先生と遊ぼう!

13日(木)10時~/11時~ 参加費300円
ahi

世界に一つの手形アートと整理収納アドバイザーが教える子どものお手伝いLesson(静岡ガス)

14日(金)10:30~ 参加費無料

宮西達也先生 朗読&サイン会
(協力:くまざわ書店)

14日(金)14:40~/15:40~ 参加費無料

赤ちゃんとの毎日がちょっとラクになる抱っことおんぶの個別相談
(むすビバ)

14日(金) 参加費:700円(一組30分)
ahi

できたことノート
『できてるできてるライブ』
(著者 永谷研一)

15日(土)11時~ 参加費無料

ハイハイレース
(赤ちゃん本舗)

15日(土)14時~ 参加費無料

ハロウィンフラワーバスケットづくり
(日清プラザ・フローラント)

15日(土)11時/13時/15時 参加費1,000円
ahi

Kidsバリスタ
(タリーズ)

16日(日) 11時/13時/15時 参加費無料

カレンダー撮影会
(赤ちゃん本舗)

16日(日)11時~ 参加費無料

【ママとね「すべり台マニア」コラボ企画】
すべり台の写真を見せてくれたら粗品プレゼント

フェス開催中(10:00~16:00)

大人気の「ママとねすべり台マニア」
静岡県東部の有名な、はたまたマニアックな情報をお届けしております。

フェス期間中は、あなたのすべり台写真も見せてもらいたい!!

ということで、スマホでも写真でも、静岡県東部のすべり台写真を見せてくださった方にはみしまるこちゃんのキーホルダーをプレゼント!

ママパパ・祖父母から赤ちゃんに贈るラブレター

トツキトウカのコト。

10月10日は毎年、
『詩集トツキトウカSHIZUOKA EAST』
が発行される日。

うまれたての2022年版詩集と共に、
みなさまをお迎えします。

お待ちしております。

※詩集「トツキトウカ SHIZUOKA EAST」事業
参考サイトはこちら

子育て応援の詩集事業。
静岡県、静岡県医師会、三島市など
東部20市町等から後援をいただき、
毎年2万部発行している(事務局 ママとね)

アクティビティの予約やそのほかのイベント情報をゲット!
ぜひLINE公式アカウントにご登録ください♪

今年も子育て世代の皆様を全力で応援中!

電車をご利用の方

伊豆箱根鉄道「三島田町駅」下車

バスをご利用の方

・せせらぎ号『日清プラザ・ヨーカドー』下車
・ふれあい号『日清プラザ・ヨーカドー』下車
大人200円(小学生100円) ※未就学児無料

車でお越しの方

東名沼津インターから約15分 伊豆縦貫道塚本インターチェンジから約15分 国道1号線と国道136号線が交差する北側

駐車場のご案内

無料大型駐車場完備(911台収容) ※駐車場は各日開店15分前より開場(ただし、屋上駐車場は10:15より開場)